スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年04月26日

トレポン各種HOPパッキン

本日はぽっこりと休みだったもので、
予てよりやりたかったトレポンの各ホップパッキンのグルーピングのデータ取りを行いました。
午前中は無風だったのですが、午後より風が出て来たのでばらつきはあると思いますが
参考になれば幸いです。自分的には有効なデータだったので概ね満足しています。

時間的な所もあり、曖昧な部分もありますが
一応全て簡易ベンチレストで水平を出して適正ホップでのデータです。

①2012ノーマルホップ
20m
初速88〜92(0.20g)
G&G 0.25g バイオ弾でのグルーピング
無風状態で大体88〜100程
風あり野状態で150〜200程
ライナー弾道で最大着弾距離45m

これは大体前回通りのデータでした。
午前中は無風だった為前回よりもまとまっていた気がします。
午後は風も出て来てばらつきましたが十分にサバゲーで戦える弾道です。
思ったより弾の伸びもあり、素直な弾道です。
ばらつきは、360°にまばらか。

②MAG Curve Roller パッキン
同条件、風ありで100〜150
ライナー弾道で最大着弾距離45-50m

ただしノーマルが風の有無で二倍程の差異がありますので
無風だともっと良い成績かも知れません。

特筆すべきは横のぶれの無さ。大体同じ所に飛んでいきます。
強化アジャスターの為取り付けも純正程気を使わずにすみます。
超使いやすいHOPパッキンです。
長掛けでは無いにしろ純正と同等以上の飛距離です。

③RAID HOPパッキン

同条件、風ありで大体150
ライナー弾道で最大着弾距離55m
HOP強めのやや浮き弾道で60m

言わずとしれた有名な長掛けパッキンです。
自分は以前からのラバータイプです。
こちらも構造から横ぶれが押さえられていると思いますが
MAGの方が体感的にまとまっている気がします。(ごく若干ですが)

弾道は超ライナー!まーっすぐ吸い込まれるように飛んでいきます。
流速では無く普通のスプリングにCQB-Rサイズのバレルです。
やや浮き弾道ですが、最大飛距離60mは凄い!!
ころころメジャーで計測していますのでほぼ差異のない距離です。

ライナーホップでもスコープのmil dotで少し仰角を付けてやれば
同等の距離は飛ぶと思います。

難点と言えばHOP調整のピーキーさです。
ただこれは他のパッキンでもトレポン全般に言える事ですが笑
後はしっかりとしたHOP押さえが大切なようで
自分はORGA氏の所でバネ式のアジャスト加工をしてもらっています。

20-30mでもほぼドット通りに着弾しますし、
長距離からCQBまで距離を選ばない非常に優秀なパッキンだと思います。

以上各ホップパッキンの比較でした!
画像が無いのが残念。。。
どのパッキンもそれぞれに特徴があって面白いです!

あー楽しい一日だったなぁ笑

次回は延長ノズル効果と流速カスタムについてを予定です。  


Posted by Beggers  at 09:07Comments(2)

2013年04月12日

WE HK416 塗装

お久しぶりです!

暖かくなったり寒くなったりで
気分も上下しているザキっす!

激!仕事して春から夏に向けて
WE 416 GBB をゲット致しました。
(みなさんおっしゃる通り、非常に快調!GOOD!)

もはやこの為に仕事をしているような物になってきました。。。
みなさんそうだと思いますが笑


というわけで、兼ねてからやりたかった
416AOR1塗装を敢行しました!

今回は行程も載せたいと思います。
参考にして頂ければ幸いです。
(反面教師的に笑)

まずー分解&マスキングー!


刻印無しだったのでステッカーを貼りますー。



準備良し!!



まずタミヤTANカラーで下地吹き。
薄ーく何度か塗ります。
タミヤは薄く塗ると速攻乾くので大好き!
粒の荒い感じもGOODです。



乾く間にブロックの型を段ボールで作りますー!
(もう少し薄手のボール紙の方が、細かい所は塗りやすいです。
あと今回はブロックが少し大きすぎました。。。)

型紙を本体に当てて。。。
レッドブラウンを
シュッと一吹き!
何カ所か向きを変えて吹きます。


細かい所はこんな感じで!
マスク外に吹いてしまわないように注意します。


乾くとこんな感じです。


上からタンを軽ーく吹くと馴染みます。


この作業を何度かやると上手くグラデーションがついてきます。


待ってる間にハイダーにひと手間かけてみました。


レッドブラウンを銃口にさっと吹いて


バーナーで焼きます笑
(グロック型ライターです笑)


焼けた感じを出したかったんですが、、、
んんーーー。。。でしたね。
もう少し赤いとかっこ良かったかもしれません。
ま、どうせそのうちゲームで土にブッ刺すし良いでしょう笑



そうこうしている間に乾きましたので、
マスキングとって組み込みました!

この後、最後に馴染ませる為にタンを軽く吹きたかったんですが、
残念。ボディの途中でお亡くなりになりました。レイルが。。。濃い。。。
もう1缶買っときゃ良かったー。。。とも思いましたが、
圧塗り防止にも一缶でやっつけちゃって良かったかもー!!!



こんな感じです!



ブロックの大きさと重ね塗りの行程の回数で印象ずいぶん変わると思います。
(一度にもっと多くの小さなブロックを塗って、
行程を少なくした方が有名な写真の感じに近づけたかもしれませんー。。。
やっぱノープランはあかんすね。。。)

一通り完成ですー!!!!!!





というわけで、さらに調子にのってウェザリングも敢行!
800番のヤスリを使いそうな所、当たりそうな所に軽ーく当てていきます。


トレポンと比べて塗装が薄いのでラクーー!!!笑


除光液コンボも使ってみましたが(今回はローズの香り♡)
単なる汚し系と違い、こういう塗り系ウェザリングには
ヤスリとか爪とかの方が自分的にはリアルに出来ました。
除光液使ったとこは微妙な感じ。。。

というわけで、アクセサリー付けて
完成ですーー!!!






(余談ですが、今回ライトを付けているマウント
S&S Precisionスカウトライトマウントレプリカ。
超かっこいいんですが、最高に締めてもかなりゆるゆるします。
100均のすきまシートをクーリングホールにはさんでかさ上げしたところ
かなりがっちり付く様になりましたので、同様の事でお困りの方はお試し下さい!)


時間はおよそ1時間といった所!!
416はバラすの楽で良いっすわーー!!

というわけでGBB使える夏のゲームが早くも待ち遠しいザキでした!  


Posted by Beggers  at 23:53Comments(4)M4